サウンド・オブ・サンダー/A SOUND OF THUNDER

キャスト エドワード・バーンズ


2055年、タイムトラベルが可能に!

実際可能になるのかしら


そこで大手旅行代理店がタイムトラベルを利用して太古に出かけ恐竜狩りを楽しむツアーを企画

毎回金持ちを参加させて金儲けをしていた

参加ルール、過去にどんな小さな変化も起こしてはならない、現代の物を過去に残さない、過去から物を持ち帰らない

ところがビビりの参加者が通路から足を踏み外して蝶を1匹踏みつけ、そのまま帰ってきたの

本来ならバイオフィルターで取り除かれるのに、コストが掛かるという理由でオフにしていたのよ

たった1.3gでこんな恐ろしいことになっちゃうんだね・・・

これは絶対タイムトラベルとかないほうがいい(^^;)


恐竜の体にマントヒヒの顔のやつや、トゲに毒をもった植物

巨大化した魚、巨大化したコウモリみたいなやつとか

一般人には勝てる気がしません


時間の波が来て世界が一変してしまった後、ほとんど人間の姿をみなくなった

経費節減?W いなさすぎておかしいからもう少しエキストラ使おうよ

2コメント

  • 1000 / 1000

  • のじこ

    2018.07.13 14:00

    @スープー忍者、戦国時代といえば闘う場所は日本ってことね? 新しいw みたいやつリストに入れとくわ
  • スープー

    2018.07.11 12:01

    今、公開中の映画「ニンジャバットマン」ってのを観てきたよー。 これもバットマン、ジョーカー、ハーレイクイン等々が戦国時代にタイムスリップして戦うんだけど、めっさおもしろかった! DVD出たら買いますw

のじこメモ

映画やドラマのプチ感想や日々の色々な出来事を書いてます。