犬ヶ島/ISLE OF DOGS

声 エドワード・ノートン

ストップモーション・アニメ技法で描かれた不思議な感じのアニメ映画


すべての犬をゴミ山に捨てろと命令した市長

ノミやダニ、ドッグ病を恐れてのことだと思ったら、ノミやダニを撒いたのは市長の策略だった

ドッグ病のワクチンも開発されたのに、それを隠し開発者を殺害した


市長の養子の12歳の少年アタリが単身でゴミ島へ乗り込み

島にいた犬たちの力を借りて愛犬スポッツを探す


犬たちの会話も面白いけど、犬や少年の表情も最高なんだよね

アトラクションに身長が足らないのに乗ろうとするアタリ、それを止めるチーフ

このやり取りが最高に面白かった


市長の策略は失敗に終わり、全ては丸く収まってハッピーエンド

アタリの護衛役だったスポッツは弟のチーフに役目を譲って

野良犬だったチーフは初めて飼い主との絆を築くことが出来た

ハッピーなラストはいいねぇ

6コメント

  • 1000 / 1000

  • のじこ

    2018.12.03 15:22

    @スープー旦那のリハビリねぇw 麻酔が効きにくくなるから禁煙してたのに、退院の日にコンビニでたばこ買ったバカなんだけどねー。でも映画は見たい!w
  • スープー

    2018.12.03 06:04

    顔だけじゃなくて、歌も動作も生き写しの様だったよ! これは絶対に映画館で観るのがオススメ。 今は大変な時期だろうけど、気晴らしとか旦那のリハビリついでに一緒にとかね。
  • のじこ

    2018.12.01 10:22

    @スープー「ボヘミアンラプソディー」いいよねー 私も見る機会があったら絶対みたい!CM見たとき、フレディ本人?って思ったくらい似てるよねw