サムライせんせい
キャスト 市原隼人
時空を超えて現代にやって来た幕末志士・武市半平太は
学習塾を経営する佐伯という老人に救われて塾講師として生活を始めた
侍の姿をインスタにあげられて、それをみたジャーナリストが半平太に会いに来るんだけどさ
なんとそいつは半平太と同じく現代にタイムスリップした坂本龍馬なんだよ
半平太よりも6年前にタイムスリップしたから、すでに現代に溶け込んた生活を送ってたの
コミックの話とはいえ、有名所の二人が同じくタイムスリップするとか話が出来すぎ
映画でもそうだけど、時代を動かすような人物がよくタイムスリップするよね~w
先の時代を見たからこそ、時代を動かすヒントがわかったのかもねw
半平太はバイクで事故った時に幕末の時代に戻れたけど、待ってるのは切腹・・・
それでも戻りたいって思うのかしらね
粋だったのは、幕末に戻ってから絵を書き150年後に開封するように託し
中には佐伯氏の名前を記したの
自分が去った時期にちょうどメッセージが届くようにね
その絵には塾講師をしていた時の様子と佐伯氏、孫の寅之助のことが書いてあったんだよ
半平太の妻役で奥菜恵が出てたけど、年齢を重ねて時代劇には合わない顔立ちになったわね
0コメント