先生と迷い猫

主演 イッセー尾形


奥さんを亡くした元校長先生

堅物で偏屈なじいさん

この校長先生が野良猫ミィを通じて

地域の人たちと交流していく物語


この三毛猫のミィは無くなった奥さんが

エサをあげてかわいがってた猫

奥さんが亡くなってからも毎日お仏壇の前にやってくるの

でも校長先生としては猫を見るたび奥さんを思い出すから

それが辛くて猫を追い出しちゃうんだ


ミィがいなくなって、探してるうちに

いなくなってからでは伝えられない気持ちに気がつくんだけど

終わり方がなんか「あれ?」って感じ

鈴の音が聞こえたから戻ってきたのかな?

野良猫にエサだけあげてかわいがってる人いるよね

エサがあるから猫が集まる

猫が集まれば子猫が生まれる

生まれた子猫が野良になってって堂々巡りの挙句

増えすぎると保健所とかで殺処分されちゃったりする


エサあげるのならトイレの始末も考えなきゃね

生まれる子猫達のことも考えなきゃ駄目

自分にとって気分のいいことだけして

クサイもの嫌なことは知らんぷりでは

猫好きとか言ってほしくない


0コメント

  • 1000 / 1000

のじこメモ

映画やドラマのプチ感想や日々の色々な出来事を書いてます。