イミテーション・ゲーム エニグマと天才数学者の秘密/The Imitation Game

キャスト ベネディクト・カンバーバッチ


ベネディクト・カンバーバッチの役どころって似てるの多い気がする

「暗号機エニグマによる暗号の解読に成功し、連合国軍に勝機をもたらしたイギリスの数学者アラン・チューリングのお話」


賢い人っていうのは、頭の中どうなってるんだろw

私じゃ考えもつかないようなことをやってのけちゃうのよね

こういう人がいるから、私は今PCであれこれ出来てるんだ

感謝!


少年の頃から変わってたから、いじめられっ子

おとなになっても変人扱い

しかも男色・・・

最後は自殺

なんか悲しい人生


昔はゲイなだけで犯罪者だったんだね

刑務所に入れられるかホルモン剤飲まされ続けるかの二択だそうな

彼のおかげで戦争が早期終結したのにひどいよね

でも2013年12月24日にエリザベス2世女王が正式に恩赦を受けられた

当然よね、てか遅いわ!死んでからそんなんされてもね

2コメント

  • 1000 / 1000

  • のじこ

    2020.01.24 05:01

    @スープーホントだよね~もっと長生きしてくれてたらスマホもたなくてもゲームできてたかもしれん!w肩こるのよね・・・w
  • スープー

    2020.01.22 12:52

    観たよ~。この人が自殺してしまったのは周りに理解者がいなくなったからだろうね。 子供の時の親友は病死して、一緒に暗号を解いた仲間と女性も戦時機密だかで離されて。長生きしてくれてたら科学の進歩も進んだかもね~。

のじこメモ

映画やドラマのプチ感想や日々の色々な出来事を書いてます。